6ヶ月後に正社員へ

紹介予定派遣とは、派遣看護師として働きながら、正規雇用、正社員を目指す仕組みです。
病院などの医療機関への派遣が法律で禁止されている看護師でも、紹介予定派遣であれば可能なんです。
最長で六ヶ月の派遣期間後に、派遣先と合意すれば社員になれます。

 

※他に派遣が認められている例外は、産休や育休などの代替の場合、医療行為を行なわない業務、社会福祉施設等での医療業務などがあります。老人ホームなどの介護施設はOKで、医療施設はNGということです。

 

なんでわざわざ派遣で働くの?メリットは?

どうせ社員になるなら、最初から正社員として就職できないのかと思うかも知れません。
確かにナースはどこも不足しているため、経験や実力があればすぐに雇ってもらえるでしょう。
でも、どんなに病院の情報を集めても、いざ入職してみたら「こんなはずじゃなかった…」というのは良くある話。あなたも職場の環境や人間関係で悩んだことがあると思います。

 

この仕組みなら、その病院が自分にあっているか確かめることができるのです。
病院との交渉は、雇用主となる派遣会社が責任を持って行なってくれるのも大きなメリットですね。

 

さらには、6ヶ月の期間中にあなたの実力をアピールできれば、最初から正社員になるよりもいい雇用条件で雇ってもらえるかも知れません。

 

当然デメリットもあります

デメリットとしては、選択できる病院が減ってしまうこと。当たり前ですが、この仕組みを受け入れている病院を選ばなくてはならないからです。

 

病院側としては短期派遣と違って長期間働いてもらうのを前提としています。
そのため、とりあえず仕事をこなしてくれればいい短期派遣とはちがい、能力だけで無く協調性などの人間性も問われることになるでしょう。

 

また、自分が働きたいと思っても、病院側から断られる可能性もあります。
そうなってしまうと、できるだけ早く正職員になりたいと思っている場合は時間を無駄にしてしまうことに。

 

つまり…「転職に失敗したくない方にピッタリ」

簡単に言ってしまえば、お試しで働くことができる仕組みというわけです。普通は、半年で病院を辞めてしまえば次の転職に悪影響が出てしまいます。契約終了なら、キャリアに傷も付きませんよね。

 

もし、すでに働きたい病院が決まっているなら、そこが受け入れてくれるのか、紹介会社へ登録して確認しましょう。

 

 

実は、紹介予定派遣を扱っている転職サイトはあまり多くありません。
ナースパワーと、MCナースネットの2つに登録してください。

 

通常の転職の方法については、こちらをご覧ください。→看護師の紹介会社を使った求人の探し方